金子國義 ― 2011/10/24 01:49
順序通りとするならば、澁澤龍彦氏のことから始めなくてはならないが、10/14より金子國義氏の展覧会が催されているので先にこの人のことを書こうと思う。20年以上昔になるが、澁澤龍彦氏が見いだしたとして紹介されていた。
http://www.kuniyoshikaneko.com/
その時紹介されていた絵を見るなり自分の好みの絵描きであることがわかった。
これは3年前に購入した油彩です。これは不思議の国のアリスのアリスです。絵本の挿絵もしていて、作品も多数あります。
購入するときは、そろそろアリスは最後にしようと思っているとおっしゃってました。
澁澤氏の書斎には大きな金子國義氏の絵が飾れていました。
最近は男性が描かれている作品が多いですが、女性か子供の作品を購入したいと思ってます。
大型のものは高価で無理ですが、小品ならなんとかなるかな。
http://www.kuniyoshikaneko.com/
その時紹介されていた絵を見るなり自分の好みの絵描きであることがわかった。
これは3年前に購入した油彩です。これは不思議の国のアリスのアリスです。絵本の挿絵もしていて、作品も多数あります。
購入するときは、そろそろアリスは最後にしようと思っているとおっしゃってました。
澁澤氏の書斎には大きな金子國義氏の絵が飾れていました。
最近は男性が描かれている作品が多いですが、女性か子供の作品を購入したいと思ってます。
大型のものは高価で無理ですが、小品ならなんとかなるかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tougetsudou.asablo.jp/blog/2011/10/24/6167369/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。